flap+frog

子どもって生き物は子ども扱いされることに敏感なので
子ども相手にも初対面の人には丁寧語で話すようにしていますというか。

これはデザインにも通じることで、
子ども相手だからこそ気が抜けない、洗練されたデザインが求められる
という場面も本来は多い筈なのに気の抜けたデザインが多いなあと思うこと多々。

 

この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
<< 仕込み   |  HOME  |   新しい顔 >>
ニュース
イベント参加:
05/07 第14回例大祭
え-38b"flap+frog"

☆新譜:

cirno out #1 ¥1000

-
その他の頒布物

cirno out #1 ¥1000


rosa canina ¥1000

---

委託

プロフィール
TweetsWind

HN:イワクラコマキ

■blog: flap+frog

flap+frog



同人音楽サークルflap+frog主宰。
ジャンルは主にジャズとかエレクトロニカ的な何かとか。最近は東方アレンジを主体に活動中。

ブックマーク




ディスコグラフィ
■ディスコグラフィ







■blog: flap+frog

flap+frog




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター

flap+frog, IWAKURAkomaki 2004-2010