そいえば刀語の題字って平田弘史御大だったんですね。
本の箱にも御名前が記されてましたけれど
西尾維新先生の読者層を考えるとほとんどネームバリュにならないと思うのですが果たしてどうなのだろう。
首代引受人はお勧めしたい漫画のひとつなのですが。
番頭さんと主人の話は日本人的美談だなあ。あれ美談って言っていいのか?
re:clap
>シャフト関係はOPの為にだけ1話だけでも見る価値があると思うます。そんな私はシャフトにゾッコン☆
はい。シャフト作品はひだまりにはじまり(韻踏んだ)ちょくちょくチェックしています。OPの為に、です。
あとは第1話まで(まあ最近は第2話からOPありってのが多いですから第2話からで良いですが)には完成しててくれたら文句はありませんけれど、ああ、徐 々に完成までの過程を見せる事でクオリティの高さを誇示してるとも取れなくはないですね。穿ってる穿ってる。
この記事にコメントする
ニュース
イベント参加:
05/07 第14回例大祭
え-38b"flap+frog"
05/07 第14回例大祭
え-38b"flap+frog"
---
委託
最新記事
(12/30)
(05/06)
(12/28)
(08/05)
(05/09)
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カウンター



