うんこの中村さんが12時間にして1500人以上のフォロワーを得(てしまっ)たのは
別にうんこを漏らしたからではなくて
その文章力とユーモアが評価されたから、あとうんこを漏らしたからだと思う。
隠すつもりはなくて、尚且つ隠せてなかったのでですが
サンプルに上がっていたので告知。
TOHO CLOCKというプロジェクト に参加しています。
こういう企画ものには弱いイワクラさんです。
アレンジャだけで何十名と参加表明というか登録をしているらしいですが
皆さんが〆切ギリギリまで作品を煮詰めている間に
私はチョチョイと作って(構想から完成まで4時間)抜け駆けだー(笑えない)。
だのになんかもう既に上がってる作品だけでももうクオリティ高いものばっかりだから
ちょっと気後れしています。
…もう1曲くらい作って待機してみようかしら。
ライブハウスに着いたらそこにいた人が
部活の先輩に見えたので声をかけてみた訳ですが、
「あれ、H先輩?」
「No.」
「i am robot and proud」

ということで
i am robot and proudのライブから帰還なう。
勉強するつもりが半分は普通に楽しんでた。
ある程度はバンド編成だったのでエレクトロニカというかポストロックっぽくなってたけれど音楽性に変わりはなし。
前座のララトーンの客弄りは非常に好感の持てる客弄りだった。こういうのは見習いたいです。
世界樹を進めるつもりが楽曲制作を進めてしまった。
2日ほどDSに触れていません。
*
基本的には自分ひとりでどうにかしてしまいたい性格なのに
どうしたことかここ最近は任せられることは他人に任せるということもしています。
もっともそれで浮いた時間をどうしているかというと
そこに新たに仕事を入れてるんだから世話ないわ。
妙な進入角度でスランプに入りつつあります。
今までずっと我流でしたがいい加減誰かにきちんと教わった方がいいんだろうかDTM。
05/07 第14回例大祭
え-38b"flap+frog"
---
委託
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |



